お問い合わせ

文字サイズ

よくあるご質問 >残高・利用履歴 >利用履歴について >公共交通機関(電車・バス)を利用したときに、利用履歴に記載されている利用先の名前が変わった理由を教えて

よくあるご質問 >ANA Pay >公共交通機関(電車・バス)を利用したときに、利用履歴に記載されている利用先の名前が変わった理由を教えて

FAQ 公共交通機関(電車・バス)を利用したときに、利用履歴に記載されている利用先の名前が変わった理由を教えて

質問
公共交通機関(電車・バス)を利用したときに、利用履歴に記載されている利用先の名前が変わった理由を教えて。
回答
交通事業者側から売上報告が到着するまでの間は、利用履歴上は仮称店舗名で表示される場合があります。

また、異なる事業者で利用してもエリアごとに合算されて仮称店舗名で表示される場合があります。
 
例:京浜急行電鉄で300円の利用・東京都交通局で500円利用した場合、利用履歴には「TAP TO RIDE JAPAN E 800円」と表示されます。
 
なお、正確な利用金額と利用先名がアプリの利用履歴に反映されるまで、数日~1週間程度かかる場合があります。

管理番号:2087 / 作成日時